株式会社野上米穀
米・人、そして風土 新潟米。
*** 雪どころは米どころ ***
新潟米の美味しさは、雪に代表される大自然の恵みと土作りから始め、手間ひま惜しまない農家の方々の情熱、そして郷土を愛する心から作り出されますより良質で美味しいお米をお客様のもとへお届けいたします。
株式会社野上米穀:DATA | |
住所 | 〒940-0087 新潟県長岡市千手2丁目10-20 |
電話 | 0258-32-0847 |
FAX | - |
URL | http://www.nogami-kome.jp/ |
営業 | 07:30~20:00休業日 日曜・祝日・年末年始 |
駐車場 | 有 |
業種 | 米店、精米業 |
アクセス | (最寄駅) ○JR線・長岡駅車5分・徒歩15分 |
お役立ち情報 | ☆大人気!オコメイツ会員募集中! 何回でも地方発送が無料になるオコメイツ会員を募集しております! 詳細につきましてはお問い合わせ下さい! ☆お酒の取り扱い始めました! 新潟の地酒を中心に、各種取り揃えております。 取り扱い品種に関してはお問い合わせ下さい。 |
株式会社野上米穀の地図
株式会社野上米穀の詳しい情報です!
★☆★ こだわりのお米をお届けいたします! ★☆★
◆第12回優良米穀小売店全国コンクール農林水産大臣賞受賞店 (平成13年度)
◆お米マイスター5ツ星店 (平成16年10月28日認定)
◆ごはんソムリエ認定 (平成20年3月24日認定 第2-50号)
*** 目、足で選び抜く。 ***
お客様のもとへ、美味しいお米を届けるために、野上米穀自身の足で
現地へ行きそして目で確かめます。
≪安全性の確保≫
生産指導(種~育苗~管理~収穫~乾燥調整~出庫)から、栽培、収穫・製品化まで
流通ルートの安全性の確保に最大努力しています。
≪品質の均質と安定量確保≫
米も農産物、天候等に左右されます。
品質の均質と安定した量の確保に総力を発揮して対応しています。
≪情報収集≫
全農パールライスと連携し、情報収集に努め
お客様に商品の情報など提供しております。
≪最後に試食をし確認します!≫
食味・炊飯技術・安全性・品質管理に万全を期し
お客様に「ごはん」のおいしさをお届けいたします。
*** だから自信を持ってお薦めできるのです! ***
★☆★ 取扱品種 ★☆★
◆新潟県産のこだわりのコシヒカリ・こしいぶき
◆お米マイスター5ツ星厳選ブレンド米 など・・・
各種商品を取り揃えております。お気軽にお問合せ下さい。
★☆★ 美味しいお米の事なら野上米穀にお任せ下さい! ★☆★
- 次のページへ:農事組合法人グリーンアース津南
- 前のページへ:株式会社吉兆楽
スポンサー広告
ネットショップ広告
お米屋さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 株式会社こめよし 栃木県宇都宮市石井町2493 電話028-661-3662
今日のお勧め記事 ⇒ 新米の基準とは
秋になると、よく「新米の季節」というニュースが飛び交うようになり、お米を購入する際には、新米と大きく書かれたお米を見る機会が増えてきます。野菜や魚介などに旬の時期があるように、お米の旬に当たるのが秋であるといえるのではないでしょうか。旬の時期に食べると栄養価が増していて、おいしいことからもわかるように、お米もこの時期に新米を食べることがおいしいことが予想できます。 では、お米の袋に新米と書いて出荷することができるのは、いつ頃までなのでしょうか。お米の多くは秋に収穫されますの
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。