トップ お米屋さんナビについて 相互リンク お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ

お米屋さんナビ毎日付き合うお米だから > 残りご飯の保存方法

残りご飯の保存方法

残りご飯の保存方法の画像

炊飯器でおいしく炊いたご飯をその日のうちに食べきってしまうことができれば、それが最も良いのかもしれませんが、家族数やその日の献立などによって、炊いたご飯が余ってしまうこともあると思われます。そのとき、炊飯器ならご飯を炊いたあと、そのまま自動的に保温をしてくれるものがほとんどですが、その保温の状態のままご飯を置いておくことは、おいしくご飯を食べる方法としては、あまりお勧めではありません。

残りご飯は、炊き立てのご飯と比べるとおいしくはないというのではナンセンスですので、今日から残りご飯も炊き立てご飯に変身させる方法を覚えておきましょう!炊飯器で炊いたご飯が余ったら、まずは1人分ずつ、または一度に食べる分量ずつに取り分けて、まだ熱いうちにラップなどで包んで空気を抜き、平たい状態にします。そのまま熱さを感じなくなるまでしっかりと冷ましてから、ご飯を冷凍庫で凍らせますが、そのときアルミ製のバットなど、できるだけご飯を急速に冷凍することができるものに、平たくしたご飯を平均して乗せることがポイントです。

ご飯がしっかりと冷凍されたら、さらにジッパーなどで密封することができる冷凍専用の袋などに入れて、そのまま冷凍保存をします。ご飯が必要になったとき、冷凍庫から必要な分量だけのご飯を取り出して、自然解凍するのではなく、凍った状態のまま、電子レンジなどで解凍します。冷凍されたご飯を電子レンジにかける時間は、200グラムのご飯を500ワットの電子レンジにかける場合で4分くらいですので、電子レンジの種類やご飯の量に合わせて時間を調整することが必要です。

電子レンジでご飯を解凍するときには、途中で一度レンジのドアを開けてご飯の解凍度を確認しがてら、ご飯を軽くほぐして、再度電子レンジにかけ、温まった時点で加熱を終了させると、まんべんなく解凍がゆき渡り、水分も必要以上にとばないので、炊き立てのようなおいしいご飯に仕上げることができます。



スポンサー広告

ネットショップ広告


お米屋さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。

今日のお勧め記事 ⇒ お米の不思議

毎日見ていて、食べていて、よく知っているような気がしているお米ですが、まだまだ知らない部分、不思議なところはたくさんあります。 特に日本人にとっては主食であるお米ですから、お米についてもっと知っていても良いのではと思われますが、お米について疑問に思うことはあっても、なんとなく毎日洗米して炊飯して、食べているということが多いのではないでしょうか。お米は精米したばかりが最もおいしく食べられる頃合いであるといわれていますが、出来たてのお米を食べることができるチャンスとなる季節なの

お米屋さんナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。